お越し頂きましたらレッスン料の受付をお願い致します。
お釣りのないよう、ご協力をお願い致します。
↓
もし保冷剤などをお持ちの時は講師にお預け下さい。
↓
エプロン、手洗いなどの身支度をしましたら、お席でお待ち頂きます。
↓
レッスンスタート
本日のメニュー内容、手順の説明を致します。
講師のデモンストレーション、手元やちょっとしたコツを見て頂き 次にご自分で作業頂き1人1台作成します。
レッスン状況によりますが仕上げ前に事前に講師か作ったお菓子又はパンの試食となる時もあります。
ご自分でお作りになったお菓子又はパンは全てお持ち帰りです。
出来立ての綺麗な状態をカメラに収めてて頂くのも大丈夫です。
そのままプレゼントも出来るように箱やラッピング袋をご用意しておりますのでご自身で綺麗に詰めて頂きます。
レッスン後は ゆっくりくつろぎ、楽しく歓談しながらご試食となります。
またその際、本日の復習を話しながら ご質問等にお答えしていきます。
お菓子のレッスンは講師が作ったお菓子を紅茶と一緒に、
パンレッスンはパンと一緒に簡単なサラダとスープをこちらで用意します。
お菓子レッスンは2時間から3時間、パンレッスンは3時間から4時間の受講時間を予定しております。