~レッスン風景~
2025年1月 メディア掲載
WEBメディアの「GRUTTO PLUS(ぐるっとプラス)」様より取材頂き、「西武沿線情報サイト「GRUTTO PLUS(ぐるっとプラス)」に2025年1月に掲載頂きました。
記事が公開されましたので、ご覧下さい。
https://grutto-plus.com/area/fukutoshin/596/

池袋の小さなお菓子&パン教室「T-Labo」で手ごねのパン作りを体験!
8月レッスンについて
「コースレッスン」は、そのクラスによって8月開催日が違いますので講師に問い合わせ下さい。
「お菓子ファーストレッスン」
開催日 8/3㈰ 10:00~
お申込み・問い合わせをお待ちしております。
「パンファーストレッスン」
開催日 8/17㈰ 10:00~
お申込み・問い合わせをお待ちしております。
「プライベートレッスン」
問合せ下さい。
「単発レッスン」は9月から通常通りに開始致します。
秋メニューを予定しておりますので楽しみにお待ち下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
池袋の小さなお菓子・パン教室T-Labo
主宰
Toshie
7月レッスンメニュー
6月レッスンメニュー
オンラインレッスン
コンセプト
手作りの楽しさ
パンを手作りしてみたい方、プレゼントできるお菓子を作りたい方、お子さんの体に優しいおやつを作ってあげたい方、一緒に楽しく作りましょう。
手作りの良さは、作って楽しい、食べて美味しい、と2つの幸せを感じることが出来ます。
楽しんで作る事を大切にしています。
素材へのこだわり
素材にこだわった美味しいお菓子、パンの作り方をお教え致します。
国産を中心に体に優しい食材、無農薬、減農薬、オーガニック、なるべく添加物の少ない食材を心掛けています。
また一般のお店では流通しないてプロ食材なども使います。
パン酵母は、天然(野生)酵母やフランス産サフのインスタント・ドライイーストを使用します。
基礎からしっかり学ぶ
お菓子の基礎クラスは「Basic1 コース」から始まり「Basic2 コース」、応用クラスは「Advanceコース」
段階を踏んで道具や特別な食材を使いスッテプアップしていきます。
定番のお菓子やフランス菓子をベースにした人気のお菓子を学んで頂けます。
また毎月ある単発の「お菓子Specialレッスン」は難度の高い憧れのケーキや流行りを取り入れたお菓子を作ります。
どなたでも参加頂けます。
パンの基礎クラスは「Basicコース」から始まり「Standardコース」「Advanceコース」
身近な材料を使うところから始め、段階を踏んで道具や特別な食材を使いスッテプアップしていきます。
『手ごね・天然(野生)酵母)』のパンレッスンです。
「Basicコース」最後では『食パン』を作るまでになれます。
また不定期開催の「パン単発レッスン」は季節のパンや流行りのパンが登場します。
どなたでも参加頂けます。
少人数制でしっかり
少人数レッスンですので着実に技能が向上出来るようにお手伝いさせて頂きます。
レッスンでお伝えした事をおうちでも出来るように丁寧にお教え致します。
スケジュール→✿✿✿
問い合わせ→✿✿✿